最近、ニュヨークーの気温は少し寒いですね。でも、私の以前住んだ都市と比べで、あまり寒くないですよ。
私のホムタウンは中国のハルビンです。ハルビンは中国に一番北の都市です。17歳の前に、私はそこの学校に勉強しました。ハルビンの冬はずいぶん寒いです。冬の昼間の平均気温は零下20度です。雪はとても多いですから、人々の生活は冬に難しいです。でも、雪が降るあとで、ハルビンはとても美しいですよ。
17歳に、私は北京に行った、大学に勉強しました。北京に四年間いました。北京はハルビンより暖かいです、でも、北京の夏はたいへん暑いです。私は涼しい天気が好きですから、夏の北京があまり好きではありません。
2003年に、私はカナダのMontrealに行きました。Montrealの天気はハルビンの天気と少し似ています。だから、私のカナダの生活は快適でした。夏は涼しいですから、エアコンが使いませんでした。冬には、私は友達とスキーやスケートをしました、とてもおもしろかったですね。
2005年に、私はニュヨークーに来ました。ニュヨークーの夏はあまり暑くないで、冬はあまり寒くないです。私はいろいろな外の活動ができます。ときどき、私はHudson川の隣に走ります、妻と羽根つきを遊ぶことをします。健康のために、いろいろな運動は役立つと思います。
今、私はニュヨークーに四年間住んでいます。私の住んだ都市の中には、ここの天気が一番好きです。今年もうすぐ夏は来ますね、涼しい夏を期待しています。。。
Monday, February 23, 2009
Friday, February 13, 2009
自己紹介
こんにちは。私はアメリカからColumbia大学のウエイです。今日、このレセプションがどうもありがどうございます。私は大学院の四年生です、中国人です。私の専攻は機械工学です、ロボットです。今回の見学の目的は協力の機会を探します。私は日本に一週間いる予定です。明日エンジニアと工場に見学すると思います。来週京都と大阪にも行きます。ほかのロボットの会社を見学しに行きます。じゃ、もう一度ありがどうございます。よろしくお願いします。
Wednesday, February 4, 2009
時間の読み方。。。
先生、こんにちは。昨日のレッスンには、時間の読み方はちょっと難しいね。'分'の読み方は、時間によって、違います。わたしの質問は10,20,30,40,50分しかの読み方はぷんですか。全部のほかの'分'はふんですか。どうもありがとう。まだ明日に。
Subscribe to:
Posts (Atom)